ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月19日

外壁DIY

ツタほったらかしてたら外壁痛んだので自分で塗ります。

事前に情報収集・・と
まぁいい加減な情報が多いですよ。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ 
自称優良業者しか書きませんからね。

塗装代ってのは、7割か8割は手間賃です。

業者が良く言ういい加減な情報として多い物(のっぺりした造りのモルタル外壁に限ります)

1.下地キッチリ高圧洗浄。
藻がびっしりとか、カビだらけだったりしなければしなくていいです。
マンションなどの塗り替え工事では、ほとんどやってるところ見たことないですし。
マンションなどは10年とか15年ごと定期メンテしますが、一般家庭は20年かそれ以上がほとんどでしょう。
15年ごと100万とか払えるかボケ。

洗浄は養生するための方便だったりもします。

家庭用じゃ無理~とか言いますが知るかボケ。
やらずに塗ってる業者が結構いますね。
自称優良業者らしいところもかなーり・・やっても適当だったり。
地上から届く範囲だけとかね。
近所でやってるところあったら観察して見て下さい。

業者が言う15年では藻やカビが生えてなければ下地そのままでも大丈夫。

古い塗膜をスクレーパーやサンダーでガシガシやって削るのに苦労した~ってのはやるだけ無駄です。
スクレーパーで擦ってバラバラはげるとかで無い限りそのまま塗れます。
特にモルタルは下手に削らない方が良いようです。

2.すごく良いペンキ使う。
100万使うならそうですけど。
せいぜいシリコンセラUVになる程度。

自分でやるなら1面だけとかできます。
当然方角によって痛み方は違いますし、痛む理由も違います。
南側はいくら高くて良いペンキでも退色します。
北側はカビとか藻が生える。
シリコンセラRで十分です。

3.下塗り
カチオンシーラーで充分。

4.ヒビにシーラーは削って入れるんだ!
削らなくて良いです。
意味ないと思う。
歪みのひびなので、それを深く削ると次は完全に割れる可能性が高くなる。
コンクリならその辺り落として詰めれば良いけど、モルタルなら最悪割れるよ?
モルタルってただの外壁板なので、そんなもんに手間掛けるな。
ダメならモルタル張り替えりゃ良いし、それ以外に方法はありません。(サイディングに張り替えるなら別の話)

最初からワザと溝作って割れやすくしている奴は削らないように。
大して意味が無いので。
もうすでに歪みが集中していくように溝切ってある状態です。
さらに溝太くする意味が無い。
綺麗にしたければマスキング付けて変性シーラーで埋めるだけ。
そこそこで良いならマスキング無しで。
自称優良業者が自ら言っているように「水が入らないように」するだけなのです。

一番の悪要素はほったらかし。
そりゃ、全塗装すんだろ?!100万ぐらいかけろや!ボケ!とかでは、10年ごとにしないよね。
わしら優良じゃけぇ足場も組んで洗浄とかもキッチリやるけぇ80万じゃ!とか言われてもねぇ
モルタルじゃ、ぼったっくりとそう変わらない程度しか持ちませんがね。

一面のみなどではペンキや道具、3万程度で出来ない事は無いです。
これならやりたいときにやっても良いかな~と思えませんか?

ただし、はしごは除きますので別途購入してください。
まともな物であれば、きちんと使えば30年後も使えます。

オマケ
窯系サイディング・・後塗りする必要ってなんだろう?色に飽きたとか?それ用のペンキで好きな色に塗れば良い。

ガルバニウム・・・…通常なら退色でしょう。トタンと似たようなもんです。シーラー塗って好きに塗れば良い。
         シーラー前の下処理?工場や倉庫の壁なんか荒らして塗ってるとこって見たことないな。


DIYでは

南と西側には、欲出して断熱塗装試したりしても、一面10万程度に収まるようになるでしょう。
北側?断熱塗料って言ってますけど実際は遮熱塗料です。
赤外線反射するだけ。
北に塗ってもあんまり意味ありませんよ?
断熱と通常の塗料は微妙に色が合わないとか言っても凄腕のプロでも数年で退色して同じ事になるので、・・・DIYだし気にすんな。

隣家にのみ接する面は適当で良いです。
塗る前よりきれいになりゃ良いんです。
隣の壁にケチつけるほど執着しますかね?
(だいたい隣しか見ない物こだわってどうすんだ?嫁か娘狙ってんのかもしれませんが、壁ごときで落ちる女ってまずいないよ?)

見栄張るなら高級住宅街へ引っ越しか、建て替え、最低でもサイディング張り替えの方が良いです。
(サイディングでも、まともな業者にやって貰うとぼったくり塗装と大して値段変わらないし)

外壁塗装で全力掛けるのは通りに面した面と南側です。
他の面は練習用と思って下さい。




さて、ツタ。
隣家のが伸びてきて体調が悪いからほったらかしてたらすごいことになりました。
その間に持ち主変わってるし。
ツタにあこがれるならコンクリ作りにしましょうね。
木造ならツタはダメです。
蜂が巣を作るしロクな事有りません。

大まかな物は取ってしまいましたが面倒くさい。
細かい物は塗り込みます。

でこぼこ?わざとそういう塗装したりすんですよ?
それに外壁塗料って木部にも塗れるんです( ̄ー ̄)ニヤリ。

そうそう、カチオンシーラーってリンレイのallワックスと似たようなもんです。
髪の毛程度なら床に塗り込めるんですよね・・髪の毛取るには針でほじくってやるか、削らないと取れない。
その上から弾性塗料塗ります。

そのうち、道具編に続く。はず





安い白を1度目に塗って目的の色を2度目に塗る。だから白が安いんだろうな。



結構高めの断熱塗料
これ塗って上に普通の塗る。中塗り剤 カチオンの次これ、その次シリコンセラ。

今回パス。



カチオンシーラーはかなりの面積塗れます。
シリコンセラの方は2度塗り一缶11㎡程度目安。
ポイント多く付く時を狙うと実質安く上がります。

このてのは屋号作って置かないと送料が高いです。
なんとか工房とか勝手に付けても良いらしい。
職場宛に送っていいならそれでもいいんじゃないでしょうかね。

実験塗りやってますので南面がまだらです。
フッ素系、シーラー無しとか色々塗り分けて一面塗ってますので
まだらなのを別にすれば、塗装としては別に何も問題ないです。

塗料の価格は通販。
道具はホムセンの方が安かったりします。


同じカテゴリー(手入れ)の記事画像
ある意味、完璧なアウトドア
コンビカマトK40
サドル交換
Tガスで注意したいこと
同じカテゴリー(手入れ)の記事
 よかった (2019-09-20 23:10)
 シリコンセラRの遮熱性 (2019-08-03 16:11)
 外壁塗装 3 (2019-06-14 22:40)
 外壁塗装2 (2019-05-25 16:05)
 刃物の研ぎ方 (2018-06-12 22:34)
 ベルハンマー (2018-03-19 18:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外壁DIY
    コメント(0)